ガマンタカシが開発した、あのボードを幹也的GT-1ボードレビュー


幹也です!シーズン終盤ですねー!みなさん楽しんでますか?
立て続けに試乗会やイベント、大会なんかあって色々交流できたりしてますかー?
僕は今年はどれにも参加してないんですけどね!
そんな中でみなさん試乗会で今のボードと違うのに乗ってみたりしましたか??
来シーズンは新しいボードを検討したい!それこそ今のタイミングで板を買い替えたいなんて方も多いんじゃ無いでしょうか??
という事で!
お待たせしました!!
今シーズンがっつり乗らしてもらったGT-1ハードについて
がっつりレビューさせていただきます!
是非是非次の板の参考にしてもらえたら嬉しいです!

ゲレンデの頂上からスノースクートで滑走している様子

▽これがメーカーからの説明です!▽

ジック・スノースクートチームのライダー
ガマン・タカシの第3弾となるシグネチャーモデル。

  • うねり、地形で刺さらないキックの高さと、ハンドリングが軽快なフロントボード
  • 安定感がありながら抜けの良いテール形状と、接雪面にフラットを用いたハイブリッドキャンバーによる反応の良いリアボード

    新たなコンセプト・新たなシェイプ・新たな操作性。滑って楽しいフリーランボードです。
細い斜面をすべている様子
▲ 我慢さんのシグネチャーモデル!!

●まずはボードの基本動作レビュー

ターンしたり基本的な動作で滑る際は癖のない感じがします!特にこの板だからこう乗らないとってのはなく、するすると動いてくれるイメージです!
ちょっと気になるとしたら今G2以外の板に乗っている人は板を倒す動きがワイドボードの分重たく感じるかもしれません!でも数本乗れば大丈夫だと思います!
そこらへんもG2よりも違和感なく乗りやすいです!フロントボードの形状のおかげだと思います!

フロントボード!
これが賢いです!ノーズにかけてしっかりとシェイプされていてなおかつキックがしっかりついているので長くてでかい見た目に反して無駄に引っかかったり取り回しが悪い感じがなく小回りきかせてターンできます!

リアボード!
キャンバーにプラスフラットがもうけられたこの板ターンもしやすくずらしもしやすいです!ワイドボードのいいところは安定感にあります!少々荒れたバーンでもしっかりと面を感じて乗れますよ!

スノースクートで飛んでいる様子

●みんな大好きスノースクートでのカービングレビュー!

しやすいです!めっちゃ好きです!
フロントボードはエッジを噛みながら無駄に弾かれる感じがなくて安定しています!多少荒れたバーンやしゃば雪でも無駄な減速感なく加速させられます!
リアボードはワイドな分パワーを入れて踏めます!特にハードボードは板が腰砕けする感じなく踏んでも踏んでもしっかり粘ってしなって反発で加速させれます!
今回から採用されているフラット部分もいい仕事をしている気がします!感覚的にはカービング最後の踏み込みの時に抜けずにしっかり粘るのはこの部分のエッジが関係している感じがします!

スノースクートでカービングターンをしている様子
▲ グングン踏んで反発つかって加速させていくカービングとかなり相性がいいです!

●パーク、フリースタイル

トータルバランス優れています!
取り回しの良さからグラトリもしやすいです!
キッカーなんかもいままでのG2となんの違和感もなく飛べます!
一番気になる点はフロントボードのサイズですよね!重さも少し上がっているんですけど実際乗ってみると重たくて扱いにくいって感じはないですね!
よくフロントだけP1に変えて乗ってたんですけどその時はバースピンとかバニホでもフロントの重さ感じてたんですけどそれがなくて快適でした!
注意点あるとしたらもの飛びする時のバニーホップのタイミングを早めにしないとフロントが当たります!長さの分なんでこれはしかたないですね!

●一度は滑ってみたいパウダー

これに関してはもーガマンさんの滑りをみてもらえたらわかると思います!調子いいです!
パウダーボードに近い浮力に取り回しのよさ!僕の今までのスクートのなかで一番パウダーが楽しいボードです!
浮いてくるしぬるぬる抜けてくるしツリーなんかでも快適でした!
ブッシュ位置のセッティングも何種類か試しました!これに関しては自分でしっくりくるところでいいと思います!
こんな感じで低い語彙力で説明したのでもっとくわしく聞きたいって人は会った時に聞いてください!喋るともっと上手く伝えれる自信があります!

総括すると、、、

パークボードでもなくパウダーボードでもない!
でもどっちでもいける究極フリーランボードだと思います!
カービングして壁や地形で遊んでみたいな乗り方がしっくりくるしそのままの状態で朝イチのパウダーにも突っ込める!そんなイメージの板です!
そんな感じで僕にピッタリすぎて僕のために作ってくれたんじゃないかと錯覚してます!

GT1迷っている人がいるならめっちゃ推します!!

 
https://www.vog.jp/shopbrand/ct72/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP