スノースクート,ウォータージャンプ

スノースクートONE-Dオレンジを展示してみました。


GW天気も良く穏やかな一日
本日は普段できない事をコチョコチョと作業をしております。

何気にスノースクートの在庫を見たら!
沢山ありますやん!こらあかん在庫抱え過ぎやん
ひな壇に新色のネオオレンジを追加することにしました。
流石に大阪ではこの時期スノースクートを探す人はいないと思うけど
次のシーズンにむけて準備ですは!早!
オフシーズンの練習にウォータージャンプはどうですか
早くもおおさかWaterjump O-airに行かれてるライダーさんもいるみたいですよ
なんとレンタルもあるみたいです。
オーエアではスノースクートもご利用いただけます
体験レンタルもございます。(料金は1回100円)
「夏を制する物は冬も制する」とどこかの凄いライダーが言ってましたよ(笑)
夏でもスノースクートのご相談下さいね
大阪府寝屋川市点野5丁目4-34
ヴォーグスポーツ

スノースクート,ウォータージャンプ 20160504022620

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP