岐阜界隈のゲレンデも全面滑走になってきました。


幹也です。
年末ですねー!
クリスマス寒波はまさかの岐阜よりも滋賀県の北側にドンピシャだったようで岐阜は思ったより積雪ありませんでした。
それでも降雪機の力もありだいぶと岐阜界隈のゲレンデも全面滑走に
なってきました。
年明けてもう一回寒波くれば積雪量も安定して各ゲレンデパークなどもしっかりオープンしだすのではないかなぁと思っています。

僕もいよいよ12月22日にシーズンインしました。


僕は夏の間オフトレと言われるスノーヴァ羽島に行ったりキングスに行ったりなどは運動不足解消程度に月一回くらいで滑る年が多かったのですが今年のオフシーズンは全然乗る機会なく過ごしていました。釣りに取り憑かれていたので(笑)
そしてシーズンインして痛感したのが技術がどうこうではなくシンプルな運動不足から来る体の重さでした。
運動会に参加する世間のお父さんたちはこんな感じなんかなと思うくらいに
動けないです。
夏にスクートでもなんでもスポーツしとくのとても大切だなぁと思いながらのシーズンインになりました。
飛ぶのも重いし着地の衝撃もどったんばったんしながら滑ってました。
釣りはオフトレにはならないみたいなので世の中の釣り人は注意してください!(笑)
でも運動不足でも初滑りはやっぱり楽しいもので、久々に雪山にいるだけでも楽しいです。昼過ぎには体バキバキでも楽しいです。

スノースクートの通販サイト

今年も新しくウェア買ったのでそれでモチベーションも上がります!
みなさんもこの年末年始で初滑りなんて方も多いんではいでしょうか?
年末寒波も来るみたいなのでドパウダーで初滑りってことに
なるんじゃないですか?天国か地獄
かはみなさんのオフシーズンの運動量だと思います。(笑)
パウダー体力奪われますからね!
でもシーズン初滑り初パウダーは絶対楽しいと思うので
全力で雪と遊びましょう!!
今シーズンのどか雪パウダーに期待してパウダーボードの
購入検討などもいいと思います!
そろそろ今季のボードなども入荷されますし!
僕の一押しセットはG2リアボードにP1フロントボードです!
僕もこのセットで年末パウダー当ててきます!
みなさんも雪道に気を付けながら楽しい年末年始スクートにしてください!
災害クラスの雪の時は諦めて家にいるのもいい判断だと思います!
初滑りで運動不足を感じた仲間のみなさんはいっぱい滑ってこれからどんどん去年のポテンシャルに戻してシーズン楽しみましょう!!
3日すべれば戻ると信じています!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP