関西のゲレンデも雪が降りました。


12月に入り、恐ろしく忙しいヴォーグスポーツです。
毎日、沢山のご注文を頂き、感謝・感謝です。
今朝は大阪もとにかく寒かったですね(笑)
SNSなどでは関西兵庫エリアも雪が降ったぞ~と
投稿されており、オープンをまだかまだかと・・・
さてさて北の方ではオープンされたゲレンデが沢山ありますが
皆さんは準備できていますか?先日、知り合いに教えて頂いた
長野県のスキー・スノーボード チューナップショップ フィットさんにお願いし
スノースクートのA1ボードをチューナップして頂きました。
オススメですよ
オススメポイント
1:オーダーが簡単
HPのオーダーフォームからPDFをプリントアウトし必要事項に記入し
板と一緒にフィットさんに送りだけ
2:仕上がりが早い
時期にもよりますがすぐにできました。
3:ストラクチャーが素晴らしく丁寧
ダイヤモンドストラクチャーを今回はお願いしました。
4:レーシングチューンとスタンダードチューンがあります。
エッジ研磨の相談ものってくれます。
大阪にもスノースクートのボードをチューンをしてくれる所はありますが
当店ではフィットさんをオススメしてます。
フィットさんのHPはこちら
http://www.fit-tune.com/index.html

ばたばたで紹介していませんが
STYLE-A XLも入荷しました。
http://www.vog.jp/
大阪スノースクート展示販売
ヴォーグスポーツ
072-839-8881
年内はお休み無しでお店あける予定です(たぶん!)

IMG_0769

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP