スノ―スクートsnowscoot ボードを傷から護るソールカバー


スノースクートのボードは単品でも売られていますが
お値段もそこそこします。新しい板でも中古の板でも
大事にすることが大切です。みなさんは普段どんな手入れをされているのでしょうか?
ゲレンデに行く時はよくハイエースの荷台にドーンと積み込んでいましたが
最近はソールカバーをつけてます。あまり何も気にしないタイプでしたが
ソールカバーを付きることできずかないうちに付く細かなキズも防げます。
スノースクートを販売する時は必ずお客様におススメもしています。
綺麗なボードだと気持ちいいですからね!JykK Japanから発売されている
ソールカバーはネオプレン素材 フロントとリアに分かれてます
フロントはマジックテープが1つ
リアはマジックテープが2つ
少しサイズはきつく感じますがソールカバーを使うのと使わないのでは
キズの付き方がちがいます。
レンタルならそんなに気にしなくてもいいのですが
高価なスノースクートを自分で買うとそうはいきませんからね(笑)

ヴォーグスポーツではネットショップにはG-ONE/ONE/ONE-Dしかのせていませんが
http://vog.jp/shopdetail/000000005967/ct219/page1/order/

ほかのボード用も取り扱いはありますのでお問合せください。

関西でスノースクートをお探しなら
スノースクート販売 レンタルもご相談ください
大阪府寝屋川市点野5丁目4-34
072-839-8881 田中まで 1号線沿い

IMG_1868 IMG_1869 IMG_1870 IMG_1871

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP