MS-101A

キックボードの選び方について


キックボードの選び方についてですが
基本的にJD JAPANのキックボードですと
4インチのタイプが低学年
5インチ~8インチが中高年が基準になりますが
なかには長く遊ばせたい方や兄弟で遊ばせたい方は
低学年の方でも5インチのタイプを買われます。
4インチは子供用の入門モデルとして人気です。

すこし体系の大きな方などにはMS-105R-Bが今とても人気です。
その他にも足を乗せるデッキの部分が通常より細く作られたキックボードもありますが
通常のタイプの方がお勧めです。品番の最後にSPと付くもの(例:MS-105SP)がデッキの細いタイプです。
3歳~4歳ぐらいの子供には3輪タイプがよいと思います。
安定感もあり3輪だから手を話しても倒れません。
TC-02
当店で人気のタイプをご紹介しますね。
4インチタイプ
MS-101A こちらは折り畳みレバーがワンタッチタイプで以前より簡単に折り畳めます。
MS-102LED キラキラホイルが前後光ります。前後ホイルが光るタイプはこのタイプだけです。

5インチタイプ
MS-105 こちらは5インチの定番ロングランキックボードです。
MS-105R-B 本命ですね。ハンドルレバー付き、前のホイル5インチ 後ろホイル4インチです。
昨年から凄く人気のキックボードです。

他にも沢山の種類のキックボードがありますので
商品選びに迷ったらお気軽にお問い合わせください。

大阪府寝屋川市池田中町2-21
ヴォーグスポーツ
072-839-8881 担当:田中

MS-101A



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP