福井和泉スキー場

福井和泉スキー場に行ってきました


【ブログ更新しました!】
http://vog.psvr.jp/blog/

1月17日は初めてのゲレンデ
福井和泉スキー場に行ってきました。何故このゲレンデ?
雪不足で関西のゲレンデ情報などを良く調べていますが
福井和泉スキー場さんは良くFBで情報を上げてくれる
とても行く所に迷っている方には大変助かるゲレンデさん
もちろんスノースクートもできます。
こんな何時もとは違う冬こそ情報って大切と改めて思いました。
情報が無ければ行っていなかったです(多分)
そんなこんなで何時ものように早朝6時に寝屋川のお店に集合して出発です。
ゲレンデ自体はそんなに大きくは無いですがこちらのスキー場も地形がもの凄く変わった
アップ・ダウンの多いゲレンデ。ある意味練習にもなるし面白いかったです。
スノースクートを乗られてる方が数名いましたが、皆さん

STYLE-A に乗らていました。
あきらかに僕より年配の方がSTYLE-Aでガンガン攻めてました。
かっこいい~ 僕も次は絶対STYLE-Aを買うぞ!

雪質はほぼアイスバーン状態
それでも滑れるだけまし・・・アイスバーンでも上手く滑れるようもっと練習したい

それでは画像です。
先週ぐらいからご購入やお問合せがホント増えてます。
スノースクートを乗った事が無い方は是非チャレンジしませんか(笑)

IMG_1708 IMG_1709 IMG_1710 IMG_1711 IMG_1713 IMG_1714 IMG_1718 IMG_1719 IMG_1715 IMG_1716

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP