白馬八方尾根のスノースクートは最高


1月2日は白馬八方尾根でした。

当初は栂池に行く予定でしたがゴンドラ前まで行ってみると
駐車場は全て満車、チケット売り場は長蛇の列
八方に変更です。
国際ゲレンデ前に車を止めて上がってみると
なんか人が少ないのでオカシイなと思ってたら
案の定、強風でリフトが止まってる~~~
またまたリフト前のカフェでリフトが動くまでダラダラ待つ事に!!
お昼ぐらいにようやくリフトが動きましたがこの日は風が強く
何本かのリフトは止まったまま!!ヒョエー
国際第3ペアで上がることができたので2回目の八方
スノースクートで楽しむ事ができました。流石、八方やね
雪質も上は良く、滑るやすく。みんな楽しめました。
白馬八方

IMG_1642

IMG_1643

IMG_1644

IMG_1646

IMG_1648

年末に入荷した。スノースクートのキャリーバック
これ、いいですよ 超便利です。

スノースクート ボードアタッチメント SNOWSCOOT スノースクーター snowscoot JykK Japan 純正 スノースクート キャリーバッグ Pro-D

スノースクートキャリーバック

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP