白馬八方尾根のスノースクートは最高


1月2日は白馬八方尾根でした。

当初は栂池に行く予定でしたがゴンドラ前まで行ってみると
駐車場は全て満車、チケット売り場は長蛇の列
八方に変更です。
国際ゲレンデ前に車を止めて上がってみると
なんか人が少ないのでオカシイなと思ってたら
案の定、強風でリフトが止まってる~~~
またまたリフト前のカフェでリフトが動くまでダラダラ待つ事に!!
お昼ぐらいにようやくリフトが動きましたがこの日は風が強く
何本かのリフトは止まったまま!!ヒョエー
国際第3ペアで上がることができたので2回目の八方
スノースクートで楽しむ事ができました。流石、八方やね
雪質も上は良く、滑るやすく。みんな楽しめました。
白馬八方

IMG_1642

IMG_1643

IMG_1644

IMG_1646

IMG_1648

年末に入荷した。スノースクートのキャリーバック
これ、いいですよ 超便利です。

スノースクート ボードアタッチメント SNOWSCOOT スノースクーター snowscoot JykK Japan 純正 スノースクート キャリーバッグ Pro-D

スノースクートキャリーバック

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP