スノースクート

スノースクートライダーズミーティングin中部
今週の日曜日は高鷲スノーパーク集合ですよ主催:ジック・ジャパン協力:マツイサイクル/vogue sportsスノースクートライダーズミーティングA-1大試乗会&ガマンタカシのミニレッスンライダーのガンマタカシさんも来…

やっぱりスノースクートは面白いです
今年初の兵庫県万場ゲレンデにスノースクート行ってまいりました。今回も何時ものようにヴォーグスポーツに朝6時集合でした。今回は久しぶりに東大阪のおばさんも登場です。そんな感じで2時間の道中も大変、くだらない話しをして盛り上がりました。…

スノースクート組み立て ONE-D
朝から明日の万場スキー場の準備お客様依頼分のG-ONEボードとA1ボードのワックスがけ北海道にスノースクートを滑りに行くお客様のスノースクートを組み立ててワックスがけです。ソールカバーとスノースクート キャリア( キャリーバッグ…

1月31日は兵庫県万場スキー場に決定しました。
1月31日は万場スキー場に決定しました。昨日から全面滑走になってます。リフト券が7枚ほど余ってます。31日に万場スキー場に来られる方は声をかけて下さい。1枚2700円でお譲りします。通常は大人 1日4500円になります。浮い…

Style-A Flat black hardの組み立て
Style-A Flat black hardを組み立てたスノースクートの中でも特に人気のモデルです。つや消しブラックフレームにブラックのハードボードの組み合わせオールブラック 重量:8.5kgオールラウンドに乗れる最高…

関西のスノースクート愛好家のみなさん
今日は嬉しいニュースがありました。兵庫エリアのスキー場がオープンし始めましたねしかも僕達が良く行く万場スキー場がなんと全面滑走です早く万場スキー場でスノースクートを楽しみたいところですが今週に日曜日はイケませんねん・・・…

ナショナルチームライダーが開発した70
今日の大阪は強風で激寒ですね!おかげで店の前の自転車が全部倒れました(笑)本日も JykK Japanさんから入荷してます。ナショナルチームライダーが開発した70とパーツがもろもろいいですね~スノースクート70 僕も欲しいです。…

冬の必須アイテム、フードウォーマーが暖かいです
昨年ぐらいから流行りだしたフードウォーマーが万能なんです。これが・・・以前ならパーカーのフードをかぶりずれ落ちないようにゴーグルを上からはめるスタイルが多かったですが最近ではこのフードウォーマーをかぶる方が多いです。先日も某プロ…

福井和泉スキー場に行ってきました
【ブログ更新しました!】http://vog.psvr.jp/blog/1月17日は初めてのゲレンデ福井和泉スキー場に行ってきました。何故このゲレンデ?雪不足で関西のゲレンデ情報などを良く調べていますが福井和泉スキー…
最近のコメント