スノースクート

スノースクートイベント「忍者ゲーム」に参加してきました!!!
幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます!大会もあったりで今回はそんな話です!!まずは3月4、5日で行われたスノースクートのお祭りのような大会!スノースクート最大イ…

岩岳スタイルに出場してきました!
幹也です!雪が降っても暑すぎる日が続きますねー!定期的にどかっと雪は降ってくれるんですけどなかなか続かなくて気温上がりすぎて雪が維持できてない感じがします!まだ2月が始まったところなんでなんとかもう一回冷え込んでいい雪降って欲しいですね!…

恵の雪
やっとです!雪が降り出しました!降り出してからの積もる速さが奥美濃とは比べ物にならないので白馬だなぁって思います!できればあと一ヶ月早く感じたかったんですけども!降ったらもちろんパウダーボード!!今回は僕がメインで乗ってい…

パパイヤ香里今シーズンラスト
こんにちは。パパイヤ香里です!私は先日、スクート納めをしてきました。昨シーズンスクートを始め、今シーズン本格的にスクートに触れた感想、成長を最後に振り返ろうと思います!今年、本格的にスクートに触れて思った事は!去年スクート体験…

シーズンも終盤、いよいよ4月ですね!!
幹也です!いよいよ4月になりますねー!世間は花見やなんやと雪山の事は頭から離れだす時期ですね!!奥美濃エリアは久々の降雪量の多いシーズンだったので高鷲スノーパークとダイナランドは例年より長く営業できるみたいなので4月中も遊べますよー!!白…

スノースクート大会!イベント!出たことありますか?
幹也です!!奥美濃エリアは毎年の如く一気に気温アップで雪のなくなるペースがやばめです!毎日ばっしゃばしゃで滑ってます!それはそれで楽しいんですけどね!板が走らないパターンに入ると本当に悲惨なんでこの時期のワックスなどのメンテは重要ですよー…

スノースクートでパークに入ってみたい!!
幹也です!また雪降りましたね私生活的にはそろそろ降らなくてもいいんですけど滑ること考えるとこの雪はありがたいですねー!できればこの調子で三月頭まで降ってくれると奥美濃エリアも久々ハゲ山にならずに三月末に突入できそうです!怖いのは三月からの…

白色のスノースクートは目立ちますね。入荷しました。
本日もスノースクートが数台入荷したヴォーグスポーツです。先日のポリッシュに続きエメラルドグリーン、ロイヤルブルー、ネオレッドのスノースクートが入荷こちらはすでにwebよりご購入いただける状態になっておりますよ!そしてこんな品薄の…

スノースクートは女性も扱いやすい
まだまだ夏本番ですが2017-2018こそは女性の方もお子様もスノースクートにチャレンジしてみてはスノースクートはとても扱いやすく、持ち運びもとても簡単です。重量も10キロないものがほとんどで、専用ケースに入れて持ち運ぶとど…

チャオ御岳スノーリゾートにスノースクート行きました。
5月のスノースクート!えっ!まだ雪あるの!ウソでしょうチャオ御岳スノーリゾートって遠いですね~行ってきましたよチャオに!チャオって岐阜県なんですよね~長野と思っていたのは僕だけでしょうか!!さ…
最近のコメント