ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。
スノースクートって何?どんな乗り物?どうやって乗るの?
そんな疑問にお答えしています。
いよいよ1月後半スノースクートシーズンまだまだ間に合います。
スノースクートてどんな乗り物?
スノースクートは、雪上で使用する乗り物で、スノーボードとBMXの要素を組み合わせたスポーツ用具です。
基本的には、スノーボードのような板が2つ取り付けられています。以下に、スノースクートの特徴をいくつか挙げます。
1. 構造: スノースクートは、BMXのようなフレームやハンドルがあり、その前後に板が取り付けられています。これにより、安定したバランスを保ちながら滑ることができます。
2. 操作性: スノースクートは、体重移動やハンドルを使って方向を変えることができます。スノーボードと同様に、体を傾けることでターンが可能です。
3. 初心者向け: スノースクートは、スノーボードやスキーに比べて比較的簡単に乗れるため、初心者にも適しています。特に、スノーボードに不安がある方にとっては、スノースクートは取り組みやすい選択肢です。
4. 楽しさ: スノースクートは、雪の上での自由な動きやスピード感を楽しむことができるため、多くの人に人気があります。特に、友人や家族と一緒に楽しむことができるアクティビティです。
5. 多様なスタイル: スノースクートは、フリースタイルやフリーライドなど、さまざまなスタイルで楽しむことができます。ジャンプやトリックを行うことも可能です。
スノースクートは、雪山での新しい楽しみ方を提供する乗り物であり、ウィンタースポーツの一環として多くの人に親しまれています。
スノースクート初心者が簡単に乗る方法
スノースクートは、スノーボードとBMXの要素を組み合わせた楽しいウィンタースポーツです。初心者が簡単に乗るためのポイントをいくつかご紹介します。
1. 適切な装備を整える: スノースクートに乗る際は、ヘルメットやグローブ、スノーウェアなどの安全装備を着用しましょう。特にヘルメットは重要です。
2. 基本的な姿勢を理解する: スノースクートに乗る際は、両足をしっかりとフットストラップの中に入れ、膝を軽く曲げてリラックスした姿勢を保ちます。体重をボードにかけることで、バランスを取りやすくなります。
3. 緩やかな斜面で練習する: 初めて乗る場合は、緩やかな斜面から始めると良いでしょう。急な斜面ではなく、平坦な場所でのバランス感覚を養うことが大切です。
4. ブレーキの使い方を学ぶ: スノースクートにはブレーキが付いていません。止まるタイミングや方法を練習し、スピードをコントロールできるようにしましょう。
5. ターンの練習: 直進ができるようになったら、次はターンの練習です。体重をかける方向を変えることで、スムーズにターンができるようになります。
6. 他の人の動きを観察する: 上級者の動きを観察することで、技術やコツを学ぶことができます。特に、どのようにバランスを取っているかに注目しましょう。
7. 楽しむことを忘れずに: スノースクートは楽しむことが大切です。焦らず、自分のペースで練習を続けてください。
これらのポイントを参考にして、スノースクートを楽しんでください。安全第一で
日本国内でスノースクートが利用可能なゲレンデはいくつかあります。以下に代表的なゲレンデをいくつかご紹介します。
1. 白馬八方尾根スキー場(長野県): 白馬エリアの中でも人気のあるスキー場で、スノースクートの利用が可能です。多彩なコースがあり、初心者から上級者まで楽しめます。
2. 志賀高原スキー場(長野県): 志賀高原は広大なスキーエリアで、スノースクートを楽しむことができます。多くのコースがあり、景色も美しいです。
3. 苗場スキー場(新潟県): 苗場はスノースクートの利用ができるスキー場の一つで、広いゲレンデと多様なコースが魅力です。
4. 高鷲スノーパーク(岐阜県): 中部地区を代表するゲレンデ。スノースクートが楽しめます。初心者向けのコースもあり、家族連れにも適しています。
5. 八甲田ロープウェー(青森県): 雪国青森県のゲレンデツリーランやパウダーを求めて多くの方が滑りに行きます。特にスノースクートを楽しむ人に人気のスポットです。
6. キロロスノーワールド(北海道): 広大なゲレンデでスノースクートが利用可能で、様々なコースが楽しめます。
これらのゲレンデでは、スノースクートのレンタルやレッスンも行っている場合がありますので、事前に確認してから訪れることをおすすめします。
また、シーズンや天候によって利用条件が変わることもあるため、最新の情報をチェックすることが重要です。
日本国内のスノースクート滑走ゲレンデ一覧
初めてのスノースクート購入率95%以上のモデル
スノースクートを始めて購入を検討する時に多く方が検討するモデル
ズバリ!JykK JapanのONE-D
メーカーさんからもエントリーモデルとして販売されていますが
キャッチコピーはエントリーモデルですがフレームなどは上位モデルと引けを取らないぐらいの商品です。2024年~2025年モデルよりステップも20MMセミワイド化になり安定感抜群になりました。
更にSNOWBIKE.TECHのワイドステーを付けると更に幅の広い足の位置でスノースクートで滑る事ができます。当店限定のBLACK ORANGEはグラデーションになり、かなりcoolです。
先ずはONE-Dから初めてフレームをそのままで上位モデルのボードに買い替えるパータンの方が多いです。ヘビーユーザーさんの中にはONE-Dのフレームをあえて使う方もいるぐらいクオリティは高いです。
スノースクートの事は勿論、パーツやボードの事など分からない事はお気軽にお問い合わせください。
VOGUE SPORTS
〒572-0074
大阪府寝屋川市池田中町2-21-1F
072-839-8881
オンラインショップ VOGUE SPORTS
下記の記事も初心者さんには一度読んで欲しいです。
【全ブランド】スノースクートフレームとことん比較してみた
ONE-D | 価格 : 170,280円~(本店価格) |
- スノースクート初心者の為の豆知識
- GT-1在庫状況(確認ください)
- 車内積みできないなら、スノースクート・スノーモトを車のルーフキャリアに積もう!
- 知って損をしない最新モデルの見分け方
- 子供から大人までしっかり乗れるキックボード
VOGUE SPORTS代表取締役
スノースクート歴13年 初心者の方にも分かりやすいアドバイスを心掛けています。
冬はスノースクート、春から秋にはバス釣りをして楽しんでます。
この記事へのコメントはありません。