投稿者の過去記事

新たな一歩の始まり。中国にスノースクート!
数か月前から何度も話し合いを重ね、何度も日本にわざわざ来てくれた中国北京のスポーツ用品を扱う法人とこの度業務提携することが本格的に決まりました。中国の方は日本に関心があることは聞いていましたがここまで関心があるとは知りませんでした。…

怪しいサイトがありますね~ここは注意しましょう
ここ数年、よく聞く話ですが手当たり次第に色んな店舗の商品を使い、サイトを運営している業者の話を良く聞きます。実際に1年ほど前にも当店のお客さんから電話が入り「このサイトはヴォーグスポーツさんですか?」とお問い合わせがありUR…

今年は雪山でスノースクートを家族で乗りたい方にどうでしょう
毎年スノースクート人口が増えているとある方に聞きましたがどんな方がスノースクートを始めるのかな年齢は20代~40代ぐらいかな?家族にで始めるには少し高いよね~カップルで始めるかたもいるのかな?まぁ何せボードでも自転車でも…

アントニーシグネイチャーモデルがカッコイイ
通常の70はSASが付いていませんがアントニー・ヴィロニのシグネイチャーモデルはなんとSASシステムが搭載これで楽々に板の交換が可能になります。フレームカラ―は「アントニーブルー」!!ボードは今期新発売の「AP-2」AP-2…

俳優の松田翔太さんも愛用するスノースクート
皆さん知ってました?あのイケメン俳優の松田翔太さんもスノースクート乗ってますねインスタグラムなどに昨シーズンの様子がUPされてます。@shota_matsudahttps://www.instagram.com/p/BC…

雪山に行く時必ずリフト券買いますよね
スノースクートやスノーボード、スキーなどウィンタースポーツを楽しむためには雪山の上にリフトで上がりますよね、リフトに乗るにはリフト券が必要ですね(そんなことは誰もが知っている)この時期にリフト券を買えばお安くゲットできるから僕もだい…

スノースクートを始めるならこのモデルがおすすめ
機能重視のエントリーモデル!ONEの派生モデルであるONE-D。ONEの機能をそのまま踏襲し、ボード脱着機能をさらに追加した。ベストセラーモデルです。スノースクートを始めるならやっぱり価格もお買い求めやすいONE-DONE-…

スノースクート NEWモデル 続々入荷中してます
皆さん、こんにちはヴォーグスポーツです。まだまだ暑い中、NEWモデルのお問い合わせや中古のお問い合わせなどありがとうございます。そして本日も JykK Japanさんから8月分のNEWモデルが到着しました。ページ上には10月…

ジックジャパン スノースクート 本体 NEWモデル STYLE-A Matt Blue
先日のメーカーさんからのNEWモデルもう皆さんチェックされましたか?ヴォーグスポーツはスノースクートの取り扱い開始から2期目の年です。1期目は暖冬で雪が少なく大変でしたが、今期に期待してます。巷で話題のSTYLE-Aですがも…

SNOWSCOOT&BMX関西最大級の合同展示即売会決定です。
おそらく関西では1番の品揃えになるでしょう、今回のイベントはヴォーグスポーツ×ファーストカルム合同new model展示受注会します。関西1のBMXショップさんのファーストカルムさんとのコラボイベントです。BMXやスノースクート…
最近のコメント