怪しいサイトがありますね~ここは注意しましょう


ここ数年、よく聞く話ですが
手当たり次第に色んな店舗の商品を使い、サイトを運営している業者の話を
良く聞きます。実際に1年ほど前にも当店のお客さんから
電話が入り「このサイトはヴォーグスポーツさんですか?」とお問い合わせがあり
URLを教えてもらい調べてみると「あらま内の商品がズラリと並んでる!!」
会社概要には電話番号すら載ってませんでした。
住所も空き地の住所!!ヒ― こんなことあるんですね!
お客さんには「絶対に利用しないでほしいと」伝えて 被害はでませんでしたが
今回もありますね~
長崎のお店!しかも住所は公園!
sport雑貨のお店 株式会社アンドイット?
スノースクートがいっぱい載ってますが皆さん、利用しないでね
http://www.gpanya.party/index.php?main_page=index&cPath=29&sort=20a&page=1

まぁこの手のサイトは大抵、電話番号なし 支払い方法が銀行振り込み(前払い) 住所が不明
必ず会社概要などを確認しましょう

9-28

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP