ストライダーレースで人気のプロテクターG-FORM


ランバイクの練習やレースなどでストライダーを乗っているみんなの
プロテクターをよく見てみるとGフォームを付けている子供たちが多いです
何故みんながG-FORMを付けるのか聞いてみると
なんでも普段は柔らかい素材が衝撃をくわえるとガッチと硬くなる素材が使われている見たい
RPT素材 PORON XRD 素材とGフォーム独自のG-FORM素材
そして衝撃に際し直ちに硬化し、90%以上のエネルギーを吸収する技術とが融合したものです。
すごいプロテクターですね。
当店でもエルボパットとに―パットの2種類が入荷しました。
先ずはストライダー用に子供用を仕入れましたが売れ行きによっては
スノー用やサッカー用も仕入れたいと思ってます。

ひじパッド 2点セット 肘パッド エルボーパッド

ひざパッド 2点セット 膝パッド 二ーパッド

Gふ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP