
【子供用キックボードの選び方】安全で子供におすすめ人気キックスクーターは?
【子供用キックボードの選び方】安全で子供におすすめ人気キックスクーターは?大人から小さなお子さんまで、キックボードが大人気!今回は子供用キックボードの選び方について、ポイントをご紹介します。子供用キックボードは「ホイ…

今週のキックボード人気ランキング
キックボードとは日本では足で地面を蹴って前に進む乗り物をキックボードと良く言われます。またはキックスクーターやキックスクートなどといわれる場合もあります。当店ではすべてキックボードと呼んでいます。海外ではこのような乗り物をスクーター…

始めましてSTAFF COLUMNを始めます
皆様、始めましてのこんにちは :-)本日よりヴォーグスポーツのSTAFFによるCOLUMNを書いていきますよろしくおねがいします。改めて第一弾は私、関が担当します。私が行ったおススメのパンケーキのお店をご紹介梅田にある…

フリースタイルキックボード chilli もうすぐ再入荷です
プロスクーターが再入荷決定です。パーツも多数入ってきます。本日、ドイツより発送したとパッキングナンバーがメール出来ました。最近当店一押しのプロスクーターのチリ何故そんなに一押しかと言うとドイツはBMXなどの製品クォリ…

初夏の栂池高原スキー場で、トレッキングで可憐な高山植物たちに出会ってみませんか?
スノースクート愛好家やスキー・スノーボード好きなみなさまは、春が来てシーズンが終わってしまったら、「また次の冬までスノースクートはお預け」と思いますよね。でも、ここ長野県白馬村では、こうした初夏のシーズンでも素敵な楽しみ方がたくさんあります…

チャオ御岳スノーリゾートにスノースクート行きました。
5月のスノースクート!えっ!まだ雪あるの!ウソでしょうチャオ御岳スノーリゾートって遠いですね~行ってきましたよチャオに!チャオって岐阜県なんですよね~長野と思っていたのは僕だけでしょうか!!さ…
3歳児乗り物キックボード
キックボードと言えば2輪タイプが多いですが3歳ぐらいから乗れる3輪タイプのキックボードもあります。3歳ぐらいならまだ足腰もしっかりしていないので安定感のある3輪キックボードが選ばれる方も多いようです。しかし足腰を鍛える、…

白馬47にスノースクートで5月春の雪を満喫
白馬五竜 Hakuba47で春のスノースクート体験久しぶりにスノースクートに行ってきました。普段からこの時期も雪山に行っている知り合いから「まだまだ滑れるよ~」と聞いていましたが半信半疑で長野に行く事に・・・1日…

2018スノースクートのスタイルGはモデルチェンジするのか
抜群の安定感で人気のスタイルGですが2018が気になる所でモデルチェンジはあるのか?それとも現行のままなのか?勝手に予想(笑)スノースクートのスタイルGとはスタイルGと言えば皆さんご存じのjykksnowscootライダーの…

2018スノースクートSTYLE-Aが気になる貴方に
2018年STYLE-Aが気になりますがもう一度今年のSTYLE-Aを見直してみましたスノースクートのユーザーの中で今年話題なった。STYLE-Aです。2016年までのA-1ロッカーボードとSASシステム付きのSTYLE…