
絵型では分からない実際のスノースクートのカラー
今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドンピシャです。MATTE系はどんなウェアにも合わせやすいのでいいですよねBEIGEは白にBEIGEです。当店人気はなぜかGLOSS R…

JUNK RIDE FOOD SERVICE
シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の山奥に来てくれた時に話の中で「キッチンカーを始めようと思ってます」と聞き幹也くんならきっと上手く商売もやるだろうな~と思ってたらやっぱり順調…

2024年~2025年 最新スノースクート
猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モデルのスノースクートが発表されました。雪はまだまだですがカタログ見てるだけでワクワクしますね!今年の冬はどこのゲレンデに行こうかな!1月ぐら…

大好きな万場スキー場は夏はキャンプ営業
昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大好きなゲレンデの一つです。神鍋高原万場スキー場のインスタグラム冬のシーズンはよく神鍋高原万場スキー場さんのイ…

住み込んで滑っている僕の生活を大公開!!
幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきました!今年は雪が降らないところからの3月の気温上昇で融雪が早いシーズンでしたねぇ!3月は滑らずにBBQしてる日なんかもありました!白馬村の大…

スノースクートの「わからない」をスッキリ解決!購入前にやるべき事は??
幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上がってますよー!奥美濃に住んでいた時との違いは3月の滑りに来ている人の量ですねー!奥美濃エリアって3月に入ると一気に人が減って土日とかでも結…

スノースクートイベント「忍者ゲーム」に参加してきました!!!
幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます!大会もあったりで今回はそんな話です!!まずは3月4、5日で行われたスノースクートのお祭りのような大会!スノースクート最大イ…

あなたのお気に入りのゲレンデはどこですか?
気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウトドア欲上がってきますもんねこの時期!シーズン的には5月まで滑れるんで春シーズンってその日のテンションでいろんな遊びができますよね!いつかゲレ…

ブーツの匂いは大丈夫ですか!?
ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパークのリメイクが進んでこれからもっと進化していくんじゃないかぁと思われます!まずブーツですね!1番の敵です!この時期に土…

岩岳スタイルに出場してきました!
幹也です!雪が降っても暑すぎる日が続きますねー!定期的にどかっと雪は降ってくれるんですけどなかなか続かなくて気温上がりすぎて雪が維持できてない感じがします!まだ2月が始まったところなんでなんとかもう一回冷え込んでいい雪降って欲しいですね!…