JUNK RIDE FOOD SERVICE


シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように
活動報告を僕が担当している京都宇治の山奥に来てくれた時に
話の中で「キッチンカーを始めようと思ってます」と聞き
幹也くんならきっと上手く商売もやるだろうな~と思ってたら
やっぱり順調に盛り上がってました。

久しぶりに会いに岐阜県まで行ってきました

髪の毛がオレンジ色になってたw

ド派手なキッチンカーに負けないくらいの個性たっぷり、ド派手な髪形の
幹也君は元気でした。
ツーリング、ドライブコースの名所、岐阜県板取の国道256号から県道52号線に続く、あじさいロード沿いで営業しているイタドリサウナの駐車場に常駐し、ラップサンド、ドリンク、デザートなどを販売を予定するフードトラックです。
この場所は初めて行きましたが川沿いにアユが食べれるお店やキャンプ場があり
なかなかの大自然。

販売するラップサンド激うまでした。

ラップサンドは4種類ありましたがメニューを忘れちゃいましたW
ビールやソフトドリンクもあり
キッチンカーの目の前にテーブルと椅子が用意されているので
サウナ―後のビールにジャンクフードを食べれば最高です。
あっ!キッチンカーは岐阜県のテントサウナ/ ITADORI SAUNAの駐車場内にあり、サウナのお客さんが多いのですがツーリングやドライブの途中にも利用できるんです。

その他にはicetache アイスも取り扱ってます。
icetacheは北海道で作られる本格的なアイスです。

場所は岐阜県のテントサウナの駐車場内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP