スノ―スクートsnowscoot ボードを傷から護るソールカバー


スノースクートのボードは単品でも売られていますが
お値段もそこそこします。新しい板でも中古の板でも
大事にすることが大切です。みなさんは普段どんな手入れをされているのでしょうか?
ゲレンデに行く時はよくハイエースの荷台にドーンと積み込んでいましたが
最近はソールカバーをつけてます。あまり何も気にしないタイプでしたが
ソールカバーを付きることできずかないうちに付く細かなキズも防げます。
スノースクートを販売する時は必ずお客様におススメもしています。
綺麗なボードだと気持ちいいですからね!JykK Japanから発売されている
ソールカバーはネオプレン素材 フロントとリアに分かれてます
フロントはマジックテープが1つ
リアはマジックテープが2つ
少しサイズはきつく感じますがソールカバーを使うのと使わないのでは
キズの付き方がちがいます。
レンタルならそんなに気にしなくてもいいのですが
高価なスノースクートを自分で買うとそうはいきませんからね(笑)

ヴォーグスポーツではネットショップにはG-ONE/ONE/ONE-Dしかのせていませんが
http://vog.jp/shopdetail/000000005967/ct219/page1/order/

ほかのボード用も取り扱いはありますのでお問合せください。

関西でスノースクートをお探しなら
スノースクート販売 レンタルもご相談ください
大阪府寝屋川市点野5丁目4-34
072-839-8881 田中まで 1号線沿い

IMG_1868 IMG_1869 IMG_1870 IMG_1871

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP