スノースクートでフリースタイル遊び!!


幹也です。
オリンピックすごいですねー!ハーフパイプとかでカッコよくエアーできたらなぁと思いながらチャレンジはしてないです。
去年とは違い気温も低いまま雪も降っていて本当に久々の当たり年なんじゃないかなぁと思いながら毎日過ごしています。このままいけば奥美濃も三月最後までしっかり遊べて白馬なんかはゴールデンウィーク頃まで
遊べるんじゃないでしょうか!!
季節のスポーツなので出来る限り長くシーズン過ごせるのは
いいことですよね!!
今回はオリンピックでスロープスタイルやハーフパイプなどかっこいい
フリースタイルが見れたので、スクートでのフリースタイルでの
遊びについて書きたいと思います!!

スノースクートでのレベルは関係ありません。

まず前提としてレベルは関係ありません出来る範囲のことで遊んでみるもよし、怪我しない程度にどんどん難しいことにチャレンジするもよしで
とにかくたのしんで欲しいですー!
やってみたいトリックや遊んでみたい壁、パークに入ってみたりバンクに入ってみたりいろいろな遊び方があります!

まずはパークです!
いろいろなゲレンデにいろいろなレベルのアイテムがあり気軽に
チャレンジ出来るものからマックス集中で入らないと死んでしまいそうな
オーラでているアイテムまでいろいろあります!
キッカーなどは最初は小さいのから飛び初めてどんどん
ステップアップしていってサイズあげてもいいし、小さいキッカーで
新しいトリックにと挑戦してみるのもいいと思います!
もちろん怪我のリスクはあります。
なので無理はせずに今の自分にあったレベルのアイテムを
選んで挑戦していきましょう!
そのシーズン中にこのサイズを飛ぶ、このトリックを
メイクするなど目標を立てておくと達成した時の嬉しさ倍増です!
友達などと盛り上がりながら滑るのが上達への近道だと思っています!
僕は常にみんなで盛り上がって楽しいをコンセプトに滑っているので
そこを1番にしています!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

幹也(@mikiya_360)がシェアした投稿

パーク内のレールにチャレンジ

パーク内にはレールなどがあるのでチャレンジしてみるのもいいと思います!
入りが低くセンターインできそうなレールがあればボックスと同じような
イメージではいることも出来るので練習チャンスです!!
レールは硬くて厳ついのでやられないように注意しましょう!!
緊急回避スキルは徐々に上がっていきます!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

幹也(@mikiya_360)がシェアした投稿

スノースクートでのバンク

バンクなどがあるゲレンデも増えてきている気がします!
バンクは純粋に滑走能力が上がると思うのでとりあえず入ってみましょう!(笑)ターンの感覚や板のふみ方など考えながら入ってみると
いいんじゃないでしょうか!
フリーランの中にもいろいろなフリースタイル要素があります!
僕が一番好きなのは壁遊びって言われる遊び方です林道のようなコースなどの
壁に目をやると案外飛べそうなとこって多いんです!
そこに入ってみましょう!飛べなくてもいいです。
そのラインを通るのってめちゃくちゃいいんです!
きっとそのうち勝手に飛べます!(笑)
大事なのは入ってみることです!
なかなか遊ぶところが見つけられないって人はゆったり滑りながら
スノーボーダーの方など眺めてみてください。
とても上手に遊ぶところ見つけて飛んでいく人がいると思います!
そのあとそのラインに入ってみましょう!
余裕があればトリックなんて入れてもいいかも!!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

幹也(@mikiya_360)がシェアした投稿

フリースタイルは本当にフリースタイルです!
ゲレンデ内の楽しそうな場所見つけてどんどんいろんなことに
チャレンジしていきましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP