スノースクートの「わからない」をスッキリ解決!購入前にやるべき事は??


幹也です!
白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上がってますよー!
奥美濃に住んでいた時との違いは3月の滑りに来ている人の量ですねー!
奥美濃エリアって3月に入ると一気に人が減って土日とかでも結構スイスイでリフト回せてりするパターンになるんですけど白馬はまだまだ土日は混雑しますねー!
奥美濃の人たちが白馬に流れてくるからの賑わい方なんでしょうね!
土日の47パークに遊びに行ったんですけど中級レーンがとても混んでて並ぶの辛かったので気合いで上級レーン並んで遊んでました!ゆるくだらっと遊びに行ったのに集中力ガンガンの日になってしまいました!(笑)

今回のブログは質問コーナーです!
いろいろな質問に答えていきます!

まずは初心者の方の質問、買う前の方の質問からです!

Q 初心者がまずやるべき事、スクールなどはありますか!

A.
これに関してはまずは行こうと思っている最寄りゲレンデなどがスノースクート滑走可能かの確認です!
まだまだ滑走禁止になっているゲレンデがあるのが事実です!
行ってから、買ってから、通っているゲレンデでは使用禁止なんかだと困りますよね!
ゲレンデに直接問い合わせて見るのもいいですし、JYKKのホームページにもまとめられているので確認してみてください!
スクールに関してはあまりないのが事実です!
東北の方でしたらライダーのガマンさんと一緒に滑れるイベントがあったりで行ってみる事で勉強になる事なんか多いと思います!
僕個人的に関西エリア奥美濃エリアなんかでスクールできたら関西のライダーの方達に来てもらいやすいかなぁと思ったりしてるんですけどなかなか形にできてなくてすいません!

Q 滑る時の服装

A
ゲレンデに出れる服装ならなんでもいいです!といっても初心者の方だと何が適しているのかわかりませんよね!
シンプルにボードウェア、スキーウェアでおっけいです!
ウィンター用品が売っている大型スポーツ店などで探してみておしゃれなウェアを探しましょう!
春先なんかは暑いのでボードパンツに上はパーカーなんかでも大丈夫ですよ!
靴はスノーボードブーツがおすすめです!ボード用の中で柔らかめとされている紐ぐつなんかが特におすすめです!

次はギアの内容について質問です!

Q女性におすすめのモデルはなんですか、選ぶ時の基準はなんですか!

A
まずはスクート選びの基準です!
まずは入門モデルとされるONE-Dです. 価格が他のものより安いのが第一のおすすめポイントです!
板の違いが価格差の大きな違いです!もちろんすぐに壊れたり全然滑れ無いなんてことはないのでとりあえず初めてみたい乗ってみたいなんて方はこれに決まりですね!
残りの完成車、70、Gは価格差はあまりなく品質クオリティ的にはほとんど変わりません!乗り味やコンセプトが違います!
ざっくり僕の感覚的な答え方をすると

70→パークをメインに楽しみたい方におすすめのモデルです少し小さめのボードで取り回しがよくパークライドでのクイックな動きを楽しめます!
まさにBMXのようなイメージです!


G→こちらはオールラウンドにフリーランなどをたのしみたい方におすすめです!とてもワイドなボードで安定感があります!
ただワイドな分倒し込みを大きくしないといけないので70に比べるとクイックさにかけます!
オフロードバイクのようなイメージに寄っているかなぁって感じですね!


そのほかにもボード単体、板単体での販売モデルもあります!
そんな中から僕おすすめの女性向けを出すとしたらボードは圧倒的にAK-1です!


麻生こうたのシグネチャーなので上級者向けパークボードだとおもうかもしれませんがめちゃくちゃ扱いやすく動きのリカバリーや軽い力で板がしっかり踏めるなど実はめちゃくちゃ初心者の方にもおすすめのボードです!
フレームは70かONE-Dなんかがおすすめです!

なので入門でONE-Dに乗っている方のステップアップに板だけAK1にするとかめちゃくちゃおすすめです!全然違う乗り心地で乗りやすくなると思います!できなかった動きができるようになったりすることもあったり?
こんな感じで始める前や乗り出してすぐ疑問に思うことがあったりしても周りに乗ってる人がいなくて情報がわからないなんてこと結構あるんじゃないかなぁと思います!その時は是非ともショップとかに頼ってみてください!


  • ONE-D

    エントリーモデル ONE-D 149,600円(税込)


  • AK-1 Board

     SNOWSCOOT AK-1 Board 99,000円(税込)

     


  • DEELUXE ディーラックス FOOTLOOSE 2

     DEELUXE ディーラックス FOOTLOOSE 2 113,300円(税込)


  • AP-2 Board

      VANS スノーブーツ 25,300円(税込)      

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP