スノースクートを購入するには


スノースクートは自転車のハンドル部とスノーボードの板が一体化した形状をしており、これまでにスキーやスノーボード未経験者、あるいは挫折してしまった場合でも簡単に操作できることから近年人気を集めています。その理由としてスキーやスノーボードは体重移動でコントロールするのに対して、スノースクートはハンドル操作でコントロールするからです。とくにスノーボードの体重移動は独特なものなので操作性に慣れるまでにかなりの時間を要してしまい、遠方からゲレンデに来た場合などは1日で乗りこなすことが困難なことも多くあります。その点スノースクートは自転車の操作性に似ているため子供でも2時間程度練習すればすぐに乗りこなせるようになります。またゲレンデでもかなり目立つため気持ちよく滑走することができます。現在はどこの大きなゲレンデでも1日単位でレンタルすることができますが相場が約5.000円と決して安くはない金額となっています。そこでウインターショップなどでコンディションの良い中古モデルなどを購入するほうが長期的に使用していくことを考慮すると非常に割安でお得と言えます。またショップで購入した場合にはメンテナンスも行ってもらえるため冬季以外の保管中でも安心です。ショップ以外にも通信販売で購入することもできますが値段も幅広くあり色や形状など気に入ったモデルがあるのならば実際に現物を見に行って確かめてみるほうがよいでしょう。

大阪でスノースクートの展示販売しています。
ネットショッピングもご利用くださいね
http://vog.jp/shopbrand/ct219/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP