大幅緩和により遠征したいよね


コロナの規制緩和により
またインバウンドが増えて
北海道などでは外国人が沢山来るのかな?
日本人向けの旅行サービスも増え
恐らく今シーズンは沢山旅行に行ける?
いや!行きたいですよね。
今日はそんな旅行に便利なアイテムのご紹介です。

持ち運び楽ちんキャリーバック

スノースクート専用のキャリーバックはいくつかありますが
このPRO-Dは少しお値段高めですが超お勧めです。
サイズはH:70cm L:125cm W:30cm
そこにウィール(タイヤ)が付いているのでゴロゴロと引っ張って
運ぶことができます。
空港で旅行者が旅行カバンをゴロゴロ引っ張ってるのと同じ

ボードを外して専用ケースに入れればこのサイズになります。
SAS(スマートアタッチシステム)が付いていればさらに便利ですね。

■飛行機に乗せられる
■運送会社に安全に運んでもらえる
■厚手の生地やクション素材で作られてるので傷がつきにくい
■駅や空港でも一人でゴロゴロしながら移動ができる
■車の中にもスッキリ綺麗に収まる
■肩から掛けれるベルトが付いている

旅行支援が始動し僕も1月には北海道のチケットを予約しました。
神戸空港から飛行機で行くのですが
このバックのお陰で遠出も快適に移動できます。

品切れに注意です

毎年の事なのですがシーズンに入ると欠品状態になります。
この手のバックは作るのにコストもかかり
メーカーさんも量産はしていないと思います。
その時その時で少量で入荷する傾向です。
まだ10月時点で販売店さには在庫があるみたいですが
メーカーさんは既に欠品してると思います。

友達や家族と急遽、遠出でスノースクートに滑りに行くことになってから
用意すると完売してることも遠出の計画準備は早めにお願いします。

僕も数年前に中国のスキー場のイベントに呼ばれ
知り合いと中国に1人2台持ちで
中国に行きました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP