福井和泉スキー場

福井和泉スキー場に行ってきました


【ブログ更新しました!】
http://vog.psvr.jp/blog/

1月17日は初めてのゲレンデ
福井和泉スキー場に行ってきました。何故このゲレンデ?
雪不足で関西のゲレンデ情報などを良く調べていますが
福井和泉スキー場さんは良くFBで情報を上げてくれる
とても行く所に迷っている方には大変助かるゲレンデさん
もちろんスノースクートもできます。
こんな何時もとは違う冬こそ情報って大切と改めて思いました。
情報が無ければ行っていなかったです(多分)
そんなこんなで何時ものように早朝6時に寝屋川のお店に集合して出発です。
ゲレンデ自体はそんなに大きくは無いですがこちらのスキー場も地形がもの凄く変わった
アップ・ダウンの多いゲレンデ。ある意味練習にもなるし面白いかったです。
スノースクートを乗られてる方が数名いましたが、皆さん

STYLE-A に乗らていました。
あきらかに僕より年配の方がSTYLE-Aでガンガン攻めてました。
かっこいい~ 僕も次は絶対STYLE-Aを買うぞ!

雪質はほぼアイスバーン状態
それでも滑れるだけまし・・・アイスバーンでも上手く滑れるようもっと練習したい

それでは画像です。
先週ぐらいからご購入やお問合せがホント増えてます。
スノースクートを乗った事が無い方は是非チャレンジしませんか(笑)

IMG_1708 IMG_1709 IMG_1710 IMG_1711 IMG_1713 IMG_1714 IMG_1718 IMG_1719 IMG_1715 IMG_1716

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP