行ってきました。初滑り スノースクート


ダイナランドでのスノースクート試乗会にお邪魔し
JykK Japanさんのスノースクート担当の方とご挨拶
色々な事を教えて頂き勉強になりました。
いや~雪は本当に無いです!!
ビックリですよね、こんな事2000年に入ってから初めてだそうです。

普通なら高速おりたら雪国
あたり一面真っ白な雪なのに
今年は山肌まだ全開で見えてます!!

ダイナランドの入り口もこんな感じ
ダイナランド

まは上に上がると薄ら雪がみえてきます(笑)

 

IMG_1551

くるまが少なめだから人も少なめと思ってたら
なめてました!岐阜を!

岐阜と言えば人が多い、リフト待ちが長い
そんなイメージがありますが、やはりリフト前は長蛇の列!!

30分ならんで1分滑るみたいな~

IMG_1552

全長600メートル 横幅 2車線ぐらい

やってられません!3時間かけてこれです。

ちゃちゃとメーカーさんにお別れの挨拶をすませ
ホワイトピアに移動~~~

ホワイトピアはスノーモトの試乗会をやったました

IMG_1557 IMG_1555 IMG_1554

年内は厳しいのかな~?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP