行ってきました。初滑り スノースクート


ダイナランドでのスノースクート試乗会にお邪魔し
JykK Japanさんのスノースクート担当の方とご挨拶
色々な事を教えて頂き勉強になりました。
いや~雪は本当に無いです!!
ビックリですよね、こんな事2000年に入ってから初めてだそうです。

普通なら高速おりたら雪国
あたり一面真っ白な雪なのに
今年は山肌まだ全開で見えてます!!

ダイナランドの入り口もこんな感じ
ダイナランド

まは上に上がると薄ら雪がみえてきます(笑)

 

IMG_1551

くるまが少なめだから人も少なめと思ってたら
なめてました!岐阜を!

岐阜と言えば人が多い、リフト待ちが長い
そんなイメージがありますが、やはりリフト前は長蛇の列!!

30分ならんで1分滑るみたいな~

IMG_1552

全長600メートル 横幅 2車線ぐらい

やってられません!3時間かけてこれです。

ちゃちゃとメーカーさんにお別れの挨拶をすませ
ホワイトピアに移動~~~

ホワイトピアはスノーモトの試乗会をやったました

IMG_1557 IMG_1555 IMG_1554

年内は厳しいのかな~?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP