2022年シーズン終盤ご安全に!!


幹也です。
どんどんと春っぽい気候にかわりつつありますねー!
ゲレンデはとても気持ちいい気候で過ごしやすいですが夜はまだまだ
冷え込んで油断すると風邪引きそうです!
今週はやたらと雨が多くゲレンデダメージデカめです!
パークも復旧作業が行われキッカーのサイズダウンなども起きています!
雪がなくなる限界まで楽しみましょう!!

妙高エリアトリップに行ってきた!

今回は三月に仲間内恒例になりつつある妙高エリアトリップに行ってきたので
そのレポート的なものでも書こうかととおもいまして!!
毎年何回かは泊まりでどこかのエリアに滑りに行くのですがなんやかんや
毎年妙高エリアにいきがちです!
今回は二日間とも妙高杉の原で滑ってきました!!
毎年思うのは山がでけー!
景色がヤベーって思います!
世間では杉の原をもじってガスの原なんて呼ばれるくらいに
ガス率高めのゲレンデなんですけどなぜか毎年ドピーカン当てています!
友達含めみんな太陽族名乗ってるだけありますね!!
今回はスノーボーダーでカメラマンしている バヤシ https://www.instagram.com/ryo.ob/
も一緒に遊んでいたのでイケてる写真いっぱいありますよー!
今回の記事+僕のインスタグラムでも更新していくので乞うご期待!!

広いゲレンデでフリーランしてきましたー!!

まずは朝一みんなで広いゲレンデでフリーランしてきましたー!!
広いバーンにお客さん少なめで!
結構自由なライン取りで気持ちよく滑れるのもこのエリアの
いいとこだと思います!
奥美濃エリア慣れしている人達からするとかなり
びっくりする快適さですよー!!
わいわいガヤガヤすべってテンションあがって
怪我すれすれのクラッシュするやつもいるので朝一のよくわからない
ハイテンションにはまじで注意してください!
脳も体も寝ています!(笑)
一通り楽しそうなコース流した後はパークにいくのがだいたいの流れです!
今年は例年に比べ変わった形のボックスなどが少なく
若干イカつめのジブが多かったので雰囲気でパークに潜入して入れそうな
アイテムをつなぎながらフリーラン感覚で流しました!!
キッカーあったりヒップあったり楽しいですよー!
何より山上側から撮ってもらう写真が奥の背景の抜け方が
最高でめちゃいけ写真取れますよ!!
技術に対して5割増しです!!
で遊んでいたんですがちょっとパーク厳つくてメンタル疲れたので撮影してくれてたバヤシ強制連行してシャバ雪カービングの写真撮影
おねがいしてあそんでいましたー!
カメラが上手い友達がいてくれるだけで遊び方も増えるし
テンションもあがるしほんとにいつも感謝です!
今度芋けんぴでも買い与えようと思います!
何本か流してかなりいい写真が取れました!!
めっちゃよくないですか?めっちゃうまそうに見えないですか?
これが技術に対して5割増しのパワーです。

最後にいい感じに青空抜けてるヒップがあったので撮影してもらったんですけど何していいかわからずに咄嗟の思いつきでルックダウンやろうとしたけど訳のわからぬ形になりました!
思いつきでいきなりできるものではなかったみたいです!(笑)
あ!あと友達踏み潰した遊んだりもしました!
踏切ミスって脳天タップしそうになりました!
友達は脳天タップ覚悟してたみたいです!
これでカッコよくあそんでるボーダーとかかっこいいですよねー!!
憧れます!!
そんな感じでこんな遊びを二日間して帰る時には
体力限界で意識朦朧で帰宅しました!
帰ったあとは荷物そのままで知らぬ間に寝てました!
とまぁこの時期、体も動くし天気もいいしで楽しいんですがついついテンションあげすぎで危ないことになりがちなんで皆さんご安全に滑りましょう!!
もうシーズン終わるし怪我してもいいかなマインドは危険ですよー!
安全に楽しく三月後半戦も滑りましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP