P-1ボードのポテンシャル!


幹也です!
いよいよ三月に突入ですねー!体も感覚も出来上がってきてシーズンで一番調子良くなってくる時期ではないでしょうか?シーズン後半戦みなさんどう楽しみますか?緩くなったパークで攻めるのもいいですし、よりよい雪を求めて北のゲレンデに遠征なんてのもいいかもしれません!
奥美濃エリアはこの時期雪はなくなってきますが晴天率が高く春の陽気が漂いだす中滑れる時期なので楽しいです!

今回の話題はP-1ボードの話です!

三月ですがまだまだ雪が降るところはドカドカ降る時期です!
まだまだパウダーチャンスいっぱいあります!!

僕自身パウダーがめちゃくちゃ下手くそです!
今まで奥美濃メインなのもありパウダーボードに手を出したことがありませんでした!G-2ボードでも楽しいしって言うのが一つの理由と、もう一つの理由が板の交換がめんどくさいからです!
今はSASがついているので比較的簡単に板の交換ができるんですけど午前中パウダーボードで午後からG-2ボードに戻したりできるのが理想だったので昼にその作業するのが面倒に感じていました!

リアボードG-2,フロントボードP-1の組み合わせ

そこで今回パウダーの日を狙って噂のリアボードG-2,フロントボードP-1の組み合わせで新潟のパウダーで遊んできました!
この組み合わせの大きなメリットは交換するのがフロントボードのみなのでとても楽です!めんどくさがりなのでとても大事なことです!
で実際にその組み合わせで朝一のパウダーに突撃しました!
突撃した瞬間にその浮力と操作性の楽さに驚きました!
ただただ楽で楽しい!
脳汁すごい出ました!
今まではフロントのひっかかりを気にしながら乗っていたのがフロントが雪を切り開きながらどんどん進んでくれるイメージです!
そしてリアボードのG-2との相性もとてもよかったです!パウダーから飛び出して圧雪バーンではいつも通りにリアボードを使ってカービングしたり飛んだりできます!フロントボードの形状のおかげかいつもよりも軽い力でターンしていけるイメージでした!
流石にパウダーを考えて作られたボードはすごい!!おすすめです!!

P-1ボード結構乗れます!

そして朝のパウダーをしっかり食べ尽くしたあとはフロントボードをG-2に
変えてパークで遊ぼうと思っていましたが
馬鹿みたいにでかいフロントボードの見た目にテンション上がったのと
案外いけそうと思ったのもありそのまま午後もパウダーボードのまま
パークで遊んでみました!!
結論からいくと結構乗れます!
ハンドル捻ったり回したりのトリックめちゃくちゃ映えます!!
フロントボードが長いプレッシャーは感じるんですけど
そこはメンタル勝負でいきましょう!
バースピンなんでめちゃくちゃメンタル勝負でした!!
X-UPなんで板のサイズパワーでいつもと違うトリックに見えるくらいです!(笑)

カービングターンもいつもとは違います

カービングターンもいつもとは違いますがしっかりと踏んで曲っていけます!
案外このG-2,P-1の組み合わせは総合能力高いのではないでしょうか?
常時雪の多いエリアで滑る方はこの組み合わせメインでも
いいんじゃないかと思うくらい好印象でした!
メーカーもおすすめしているこの組み合わせ是非試してみてください!
P-1ボードはフロントボードのみの販売もあります!!
あたたくなってくるこれからのシーズンみなさん思い思いの遊び方で全力で楽しみましょう!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP