
スノースクートってなんだ?映像公開
幹也です!今シーズンもみなさん続々とシーズンインしだしていて羨ましいですねー!人工降雪強めの奥美濃エリアが結構オープン早めなので案外北の方に住んでいる人たちより関西、中部の人たちの方がシーズンイン早かったりするかもしれませんねー!!イエテ…

大幅緩和により遠征したいよね
コロナの規制緩和によりまたインバウンドが増えて北海道などでは外国人が沢山来るのかな?日本人向けの旅行サービスも増え恐らく今シーズンは沢山旅行に行ける?いや!行きたいですよね。今日はそんな旅行に便利なアイテムのご紹介です。持ち運び楽…

バンズ スノーブーツが入荷
昨シーズンも大人気で完売した。バンズ スノーブーツのショートとロングが入荷スノースクートでの使用ももちろん可能です。滑り終わってからのゲレンデ移動にもめちゃめちゃお勧めです。防水ヌバックレザーを使用。STANDARD MID S…

2023-Snowscoot最新情報
いよいよ10月にはいり巷では徐々にスノースクートの話で盛り上がってきましたね。メーカーさんからも販売手に向けて色々と情報がきています。2023シーズンも品薄の波は続きます。スノースクートはみんなも知っていると思いま…

パパイヤ香里今シーズンラスト
こんにちは。パパイヤ香里です!私は先日、スクート納めをしてきました。昨シーズンスクートを始め、今シーズン本格的にスクートに触れた感想、成長を最後に振り返ろうと思います!今年、本格的にスクートに触れて思った事は!去年スクート体験…

シーズンも終盤、いよいよ4月ですね!!
幹也です!いよいよ4月になりますねー!世間は花見やなんやと雪山の事は頭から離れだす時期ですね!!奥美濃エリアは久々の降雪量の多いシーズンだったので高鷲スノーパークとダイナランドは例年より長く営業できるみたいなので4月中も遊べますよー!!白…

3月春スノースクートライフ
こんにちは!パパイヤ香里です!ホームゲレンデ(鷲ヶ岳スキー場)でスクート友達のなっちゃんと春スクートライフを楽しんでます!エッジが効かない雪質になってきましたね。本格的にシャバ雪になり、エッジが効かない雪質になってきました…

2022年シーズン終盤ご安全に!!
幹也です。どんどんと春っぽい気候にかわりつつありますねー!ゲレンデはとても気持ちいい気候で過ごしやすいですが夜はまだまだ冷え込んで油断すると風邪引きそうです!今週はやたらと雨が多くゲレンデダメージデカめです!パークも復旧作業が行われキッカ…

スノースクート大会!イベント!出たことありますか?
幹也です!!奥美濃エリアは毎年の如く一気に気温アップで雪のなくなるペースがやばめです!毎日ばっしゃばしゃで滑ってます!それはそれで楽しいんですけどね!板が走らないパターンに入ると本当に悲惨なんでこの時期のワックスなどのメンテは重要ですよー…

NEW ハンドル! ドクガエル
こんにちは!パパイヤ香里です!いよいよ3月に入り気温が本格的に上がってきましたね。パパイヤは、シャビシャビの雪と戯れ、ビショビショになりながらスクートライフを送っています!シャビシャビになって良いことは、転んでも痛くないことですよね!痛く…