スノースクートするならbernヘルメットがカッコイイ


bernヘルメットはこんなブランド
2004年にUSA Boston郊外のDuxburyで誕生したヘルメットブランド「bern」。
今やヘルメットはファッションの一部であり、安全性はもちろんですがデザイン性やフィッティング性もとても重要視されスノースクートライダーも多く使用しています。
すべてのエクストリームスポーツに対応し、オールシーズン快適に使用できるよう取り外し可能なインナーも装備しています。
また日本人向けにアレンジされたJapanFitモデルを採用したモデルもあり今までに無い快適な使用をぜひ体感して下さい。
bernと言えばツバ付きのタイプが特徴的ですよね
見た目もかっこよく、かぶるだけで上手く見える(笑)見た目だよ
スキー場でもスノースクートのライダーはもちろん、スノーボードやスキーの方も多く愛用されています。
当店でも2016-2017モデルよりsnowも取り扱い開始
夏モデルは耳当てが付いていないタイプだからBMXやスケートボードなんかには良いと思います。
もちろん夏のオフトレ、ウォータージャンプにもぴったりです。

http://vog.jp/shopbrand/ct150/

bern BLOGもあるよ
http://www.ytsamuse.com/brand/bern/blog/

bern

Henrik Harlaut-Bern Macon Edit from Bern Unlimited on Vimeo.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP