スノースクート組み立て ONE-D


朝から明日の万場スキー場の準備
お客様依頼分のG-ONEボードとA1ボードのワックスがけ
北海道にスノースクートを滑りに行くお客様のスノースクートを組み立てて
ワックスがけです。ソールカバーとスノースクート キャリア( キャリーバッグプロ)も一緒にお買い上げ
スノースクート キャリアバックがあれば旅行などで遠くに行く時は便利ですね。キャリーバックにスノースクートを入れて
宅配で先にゲレンデに送ればラクラクです(笑)キャスターも付いてるのでゴロゴロ~と持ち運びも便利
ありがとうございます。スノースクート楽しんで下さいね
今回のお客様はロイヤルブルーのONE-Dを選ばれました。
とても鮮やかな綺麗な色です。ゲレンデで目立ちますね~ステキです。

やつぱり新車はいいです。

ONE-D IMG_1806 IMG_1807

 

一度、レベルを出してしまえば後はボルトの緩みを定期的にチェックするぐらいで
ほぼノーメンテナンスになったスノースクートこれまた楽ちんです。

そして明日、万場で滑るSTYLE-Aも整備です。スノースクートの中では最上位モデル
フレームも2.5kgと軽量されたます。凄い軽いですよ
もちろんSASシステム搭載ですからボードの取り外しも数秒でできます。
パウダーからフリーまでオールラウンドに滑れるのがこのSTYLE-A

IMG_1800 IMG_1801 IMG_1802 IMG_1803

関西でスノースクートをお探しの方は大阪寝屋川のヴォーグスポーツまで
大阪府寝屋川市点野5丁目4-34
072-839-8881(田中まで)
1月31日は兵庫県万場スキー場
2月7日は高鷲スノーパーク – ニューモデル、体験試乗会です。7日はおススメですよ
全国各地からライダーが集まりますのでいろいろ乗り方とか教えてくれます。
A1ボードの試乗もできるので是非きて下さいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP