今話題のウィンタースポーツ スノースクートの板について


ウィンタースポーツというとスキーやスノーボードがポピュラーですが最近話題なのは「スノースクート」で1990年にフランス人により原型が作られ翌年にはすでに生産が始まり日本でも今現在スキー場の約8割で利用可能な状態になっているくらい人気のスポーツです。ウィンタースポーツをされる方だと見たことがある方も多いでしょうが、その形状は自転車のようなハンドルがついたスノーボードといった感じで「自転車のようなソリ」とも言われています。またスキーやスノーボードのようにコツを覚えるまでかなりの時間がかかるターンも、ハンドルで操作しながら体重移動で簡単に出来るので今までスキーやスノーボードが難しくて上達しなかった方でも簡単に楽しめます。スキーやスノーボードと違う点としては板に足を固定せずにつま先をストラップに通して装備するため転倒時でもすぐにはずれ、骨折の危険もかなり少ないという事で幅広い年代が出来るウィンタースポーツとして注目されています。
この今話題の「スノースクート」はスキー場でレンタルも出来ますが、出来れば自分の個性を出し自分の体に合ったものを持ちたいものです。そんな方にお勧めなのがアウトドアグッズ、ウィンター&マリンスポーツ、BMX、キックボードの専門店「VOGUESPORTS(ヴォーグスポーツ)」です。こちらではこだわりのスノースクートからウェア、グローブに至るまですべて揃い、スクートの板はパウダー用、パフォーマンス用、オールラウンド用と種類が豊富で初心者から上級者まで広いニーズにこたえてくれます。

IMG_1883

おすすめは
A-1ボードです
http://vog.jp/shopdetail/000000005957/ct219/page1/order/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP