春のスノースクート蔵王温泉スキー場


山形県蔵王スキー場に2日間行ってきました。

山形県と言えば何を思い浮かべますか?
関西人の僕達にはあまり思い浮かぶことが無く
どんなところだろうと山形へ・・・

朝一番、伊丹空港を出て
なんと1時間でおいしい山形空港に到着 早!!
今回は関東のお友達も東北方面に北上していたので
空港まで迎えに来てもらいました。(ありがとう)
飛行機→迎えの車→超楽ちん
空港からスキー場までの運転は僕がしましたが
なんと山形に着いて30分でスピード違反で捕まるとことに
そうなんですね、今は春の交通週間だったのですね!!

ちゃちゃとお巡りさんの話を聞き
サインをして、いざ蔵王スキー場へ再スタートです。

春スキーの土曜日なので駐車場もガラガラ
おいおい大丈夫なのか?
山麓駅から蔵王ロープウェイ山麓線→蔵王ロープウェイ山頂線を使い山頂まで上がります。
が・・・山麓駅のロープウエイはスノースクトだけ200円別途払わなければ乗せてくれません。
いろんなゲレンデのロープウェイを今まで乗りましたがこんなの初めてです!!
土曜日はロープウェイに乗り度に200円チャリンとお支払い(笑)

蔵王と言えば樹氷が有名ですよね?
もちろん4月のこの時期に樹氷はありませんが
今回の春の雪山もスノースクート以外にも色々ありましたが
一緒に滑ってくれた仲間に感謝です。
途中の樹氷高原駅付近にはこの木が樹氷モンスターになるだな?みたいな木が沢山ありました。
ザンゲ坂・樹氷原コース・ザイラコース・パラダイス迂回コースをたっぷりスノースクートで滑りましたよ
雪質は決して良くはないですが十分に滑れますしスキーやボードの方もそれなりにいました。

来季はハイシーズンにもう一度スノースクートを滑りに蔵王温泉スキー場に来たいです
ゲレンデもかなり広く間違いなくスノースクートを楽しめるゲレンデだと思います。

DSCN0567 DSCN0573 DSCN0571 DSCN0566 DSCN0565

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP