スノースクート,苗場

苗場スキー場でスノースクートのレースがあります


ジック・ジャパン株式会社が取り扱うスノースクートのレースが3月12日~13日開催されます。
SCOOTER’S CROSS
500m~600mほどの特設コース。各戦のファイナリストを集めたスーパーファイナル(招待選手のみで行います)
スラローム(12日)
クロスコース横、特設コースによるタイムレース。合計タイム部門、最速タイム部門、自己申告タイム部門(自分で予想したタイム通りに滑れるか)での表彰になります。
フリースタイルセッション(12日・ナイター)
ゴールールエリア付近に10mほどのキッカーを造成予定(積雪量によりサイズは異なります)
バニーポップハイエアー(12日・ナイター)
専用計測器を用いたバニーポップでの高さを競う大会(無料参加)
ニューモデル、体験試乗会(12日・ナイター)
来期(2017)モデルの展示試乗もあります。
内容も盛りだくさんですね~海外からもライダー来るのでとても楽しみ
どんな走りをするのだろ!
夜には可愛いビールガールがゲレンデに登場するみたいです。
その他にも絶叫ナイトスノーラフティング可愛いあの子誘ってスノーモービルなんとALL 500円で遊べます。
楽しみですね。
スノースクート,苗場

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP