フレアからのテールウィップなんて当たり前のフリースタイルキックボードの技動画


フリースタイルキックボードの人気はアメリカやUK、オーストラリアなどでは
BMXやスケートボードと同じように爆発的に人気です。

こんなパークでフレアからのテールウィップやバックフリップなどを練習してみたいですね

海外では沢山のパークがあり
アメリカには45年前からペンシルバニアにウッドワードと言う
スケートボード、BMX、スノーボード、フリースキー、体操、歓声、パワータンブリング、アクロ、パルクール、マウンテンバイク、スクーター、デジタルメディアの12のプログラムから選ぶことができるコミュニティです。
ここには多くのプロやアマが訪れます。
サマーキャンプで技のスキルを磨いています。
日本にもこんなアクションスポーツの本格的な施設があればいいのですが
2020年の東京オリンピックもありますし

そんなウッドワードでもスクーターに向けての様々なプログラムが用意されています。

料金的にも1週間ほどで季節によるみたいですが

 $ 1199.00から$1449.00のようです。

最近では日本のBMXライダーなどもキャンプに行っているみたいです。

ウッドワードの登録はWEBサイトからできるので
先ずはチェックしてみましょう

 

レイモンドワーナーなども練習しているみたいです。

日本にもアメリカほどではないですがパークは沢山あります。
練習も十分できます。是非皆さんもチャレンジしてみてください。

当店でも沢山の種類のキックボードを取り扱いしています。

チェックしてみて下さい。

 

MartinNogol

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  2.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  3. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  4. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  5. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  6. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  7. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  8. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  9. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
  10. スノースクートキャリアルティ
    今年はみんなで乗り合いで雪山行きたいよね~なんて話していたら、スノースクート車内に積んだら、狭くて…
PAGE TOP