MS-102LED

キックボードMS-102LEDには別注モデルがあります。


MS-102LEDには電源不要の光るLEDホイールが採用されており、走るとホイールが光ります。

ホイルの中にマグネット自家発電装置が搭載されています。
夕暮れや夜の走行もキレイで安全、キラキラ光るので
遠くにいても一目で分かります。
ストラップは取り外し可能になります。
JD BUGシリーズは、4インチホイールで、サイズが少し小さめなリーズナブルなキックスクーター。
お子様用の初めてのスクーターとして気軽に乗って遊んでいただけます。
キックボード キックスケーター 子供用 キックスケータ キッズ用
こちらも実際には耐荷重:90kgがあるので大人の方も十分楽しめます。

当店別注モデルのUSAバージョンはスタッフみんなで考えた
いままでに無いデザインのキックボードです。

通常の既存カラ―はクリア、レッド、ブルー、オレンジの4色
USAは本当に人気で数が少なくなってます。
お考えの方は早めにゲットして下さいね。

タイヤがキラキラ光るキックボードはこちら

http://vog.jp/shopdetail/000000000099/ct74/page1/order/

 

MS-102LED
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. スノーバイクテック The Pow
    冬の季節まで後少し、秋になりスノースクート業界も新商品がでたりお店にもお問い合わせが増えてきました…
  2. スノースクートは、スノーボードやスキーとは違った感覚で楽しめる新しい冬の乗り物です。自転車…
  3.  なぜスノースクートにメンテナンスが必要なのか?その理由を知ろう滑走性能を維持するために必要…
  4. スノースクートはスノーボードにくれべて、まだまだメーカーさんの数も少なくボードの種類もすくないです…
  5. 最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、…
  6. いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁっ…
  7. ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど…
  8. 皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおり…
  9. ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗…
  10. 10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想を…
PAGE TOP