投稿者の過去記事

JykK Snowscoot 130gほどの軽量新型発表です。
暖冬の中それでも山は白いです。少ない雪でも滑れる事に感謝!と言うわけで2月のこの時期にスノースクートのニューモデルが発表されました。ONE-D Glitch 新型ベーシックモデルとして人気の「ONE-D」がご好評につき、在庫…

大阪から2時間近いの最高ちくさ高原で
大阪から2時間近いの最高ちくさ高原でスノースクート先週寒波が久しぶりに日本にやってきましたよね僕の周りもここぞとばかりにゲレンデに皆行ってました。今回は初めてちくさ高原に行ってきました。今季から僕の休日が…

関西スキー場の今・2月
来ましたよね観測史上最大の積雪量これで関西のスキー場も元気を取り戻すと事を願います。残念ながら僕は今年も新事業が有るため中々ゲレンデに行けない日々が続いています。来週月曜日は強行突破で行きますけどねそんな身動きが取れない…

2021年スノースクート・snowbike.techの気になるモデルはどうなる
2月に入り、ようやく冬らしくなってきた感じの今年の冬!皆さんはどんなスノースクートライフをお過ごしですか?僕たちヴォーグスポーツのある関西は未だに十分な雪が無くそれでも密かに雪のあるゲレンデを探してはスノースクートを楽しんでます…

ちくさ高原スキー場でスノースクート試乗会やちゃうよ
ちくさ高原スキー場でスノースクート試乗会やちゃうよスキー場の皆さんも頑張ってくれてます。雪不足の時こそみんなで盛り上げましょう もちろん、コレからスノースクート始めたいな〜と考える方も大歓迎です。今年もやってきましたスノース…

2020年1月2日雪不足と言われていますが白馬に行った
2020年1月2日雪不足と言われていますが白馬に行った。今年は雪が少ない・少ないと全国的に言われていますがみなさんは何所かで初滑りしましたか?雪不足の影響で予定が全く立たなく急遽、初滑りにいってきました。何故か何…

メーカーのこだわりがさりげなく詰まったリッシュコード
メーカーのこだわりがさりげなく詰まったリッシュコードスノースクート用のボード(GEIN)が新発売されてことで巷の話題になっているSNOWBIKE.TECH よりこんなリッシュコードが発売されています。何気に見た目は純正のリッシュ…

岐阜・奥美濃エリア最新スキー場情報
今年も暖冬か!ニュースなどでは「今年も暖冬」「スキー場のオープンがおくれています」そんな不安なニュースが・・・しかしカメムシがやたらと多いような気がします。カメムシが多い年は大雪になる説を信じるしか無いですね。11月の岐…

何から始めればいいのスノースクートのカスタム
みなさん、こんにちはいよいよ2020シーズンが始まりましたね。今日はスノースクートのカスタムをどうすればよいのか?何から始めればいいのか?おススメのカスタムパーツのご紹介です。何から始めればいいのスノースクートのカスタム…

スノースクートに適したブーツの選び方
スノースクートで履くブーツって何がいいの?よく聞かれます!残念ながらスノースクート専用のブーツとしてはメーカーからは販売されていません。しかしながらスノースクートに適したブーツは進化しています。今回は進化しているブーツのご紹介&…
最近のコメント