え!あれなに?自転車のようなスノーボードのような乗り物


今回のスノースクート試乗会
沢山の方に試乗してもらいました。
まだまだ関西では知られていないスノースクート!
試乗された方の中には「なにコレ自転車?」「スキー場でのるキックボード?」

スノースクートの事を知らない方の発想はかなりオモシロイ事を言われます
「スノーボードの上に自転車が付いてる」たしかに言われてみるとそうかも・・・
そんな方に説明をする訳ですが「これはね、スノースクートって言うですよ」
乗り方はね、「ハンドルを握って」「両足をステップの上に乗せて」手な感じで
全くスノースクートの事を知らない方や初心者の方に色々なモデルに乗ってもらい
感想を聞いたら、なんと1番乗りやすいのはP-1ボードのスクートが良いとの意見が多かったのも驚きでした。
万馬スキー場で行われた。スノースクート体験試乗会の様子です。
IMG_2961

沢山のお友達に手伝ってもらい感謝です。

IMG_2970 IMG_2973 IMG_2974 IMG_2975

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ヴォーグスポーツでは初心者の方も大歓迎です。
そろそろ違うスポーツを考えてる方にはスノースクートをおすすめします。
大阪府寝屋川市点野丁目4-34
ヴォーグスポーツ 072-839-881
スノースクートは女性の方も簡単に乗れる乗り物です。女性のユーザーさんも増えてますよ

大事件が発生しました。
ヴォーグスポーツのインスタグラムが今朝から利用停止になり
見ることが出来ません!インスタグラムに問合せをしていますが
今のところなんの連絡もありません。トホホ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP