スノースクート試乗会in高鷲スノーパーク


昨日はスノースクートの試乗会お疲れさまでした。

何時ものようにお店に早朝6時に集合からの岐阜に向けて出発です。
6時大阪寝屋川出発→9時30分高鷲スノーパーク到着。
10時からの試乗会スタートだったのでダッシュでリフト前にいってみると
あれあれまだjykkjapanさん来てない!一瞬場所を間違えたと思いましたが
センターハウス横で荷物を下ろして準備していたの発見!場所は合っていました(笑)
スノースクートライダーのガマンタカシさんも来ていたので
早速、ご挨拶に名刺交換させて頂きました。
今回は青森からガマンタカシさんが来ると言う事で
なかなか中部地区や関西の皆さんは合えないので
ここぞとばかりに沢山のライダーが集まりした。
試乗車も全機種あり、既存のライダーは色々なモデルを乗り比べ
あでもないこうでもないとスノースクート談議に大盛り上がり
もちろん初心者さん向けの体験試乗会も同時進行で行い
なんと11時~15時の体験試乗会はお昼には予約でいっぱいになりました。
いや~充実した1日になりましたね~色んなお話も聞けたし
試乗会のイロハも勉強になりました。
僕のおススメはSTYLE-AのA-1ボードです。
フロントボードの形状がスゲーいい感じです。
しっかりとハンドルを曲げて体重移動をしてあげると
いくらでも曲がります(笑)
BMXのライダーさんは70に乗っている率が高い
聞いてみるとヘッドアングル70度になっていることで
BMXにより近いモデルだそうでBMX系のライダーさんには好評でした。
ライダーさんのフィードバックありがたいです。

3月もむふふなイベントあります。またこちらで報告しますね

 

気になる方はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://vog.jp/shopbrand/ct219/

試乗会高鷲スノーパーク IMG_1883 IMG_1885  IMG_1879 IMG_1880 IMG_1881

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP