意外と知らない、万馬スキー場周辺のお得な情報


意外と知らない、万馬スキー場周辺のお得な情報
はい、こんちは
1/8大阪は雨です。寒いです。
昨日は何時もの万馬スキー場で滑りましたよ~
僕達の他にもスノースクートライダーも来られていましたよ~
ここ最近いい雪が振っていない万馬スキー場ですが滑れるだけでもありがたい
雪質は午前中ベチャベチャ!午後はガリガリ
トホホ~です。そんな環境でも楽しみ方は無限です。
何時もなら第四ペアーリフト(734m)からユートピアをメインに滑りますが
昨日はお客さんでいっぱい!珍しくリフト待ちもあり、なんだこの人の多さは!
という事で並ぶのが嫌いな僕たちは第二ペアーリフト(475m)をひたすら回す
センターホールのきわは意外と滑っている方も少なく雪もフカフカの所もあり斜度もそれなりにあるので
コースは短いですが楽しめました。
平成29年3月開通した日高神鍋高原インターチェンジから15分とアクセスもバッチリな万馬スキー場
泊まりで行くならブルーリッジホテルが近くにあるので利用してみて下さい。
ブルーリッジホテル
0796-45-1200
四季を体感するリゾートホテルだそうです!
冬の丹馬と言えばズワイガニですよね、神鍋高原でもとれたてのズワイガニが食べれます。
新鮮なカニを使った料理がでる民宿とかもあるので調べてみて下さいね
「かんなべカニ共和国」こちらでもカニがだべれれるみたいです。

かんなべカニ共和国
0796-45-0800
日高神鍋観光協会のHPにも沢山の情報があるのでリンク貼っておきます。
日高神鍋観光協会のHP

雪景色に囲まれた露天風呂。
ゆとろぎ温泉もあるので疲れを癒やすのにはいいですよ

3/11までは兵庫エリアのスキー場のリフト券を見せるとなんと食事やお土産が10%OFF
道の駅まほろば、意外と知られていない情報です。
その他にもよく見ると色々クーポンや割引券などがあちらこちらのチラシにあったりするので
見つけるのも楽しいですよ

IMG_2871

神鍋高原 IMG_2858 IMG_2860 IMG_2861 IMG_2868 IMG_2869

IMG_2879 IMG_2880

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP