3月春スノースクートライフ


こんにちは!パパイヤ香里です!
ホームゲレンデ(鷲ヶ岳スキー場)でスクート友達のなっちゃんと
春スクートライフを楽しんでます!

エッジが効かない雪質になってきましたね。

本格的にシャバ雪になり、エッジが効かない雪質になってきましたね。
転んでも痛くないので、この季節で色んなことに
挑戦してみるのもいいですよね!
私は最近、フリーラン中に一回転回るのを取り入れたくて、傾斜のゆるいところで試みてます!後ろ側を向くまではターンの延長線上のような感覚で問題なくできるんですが、、、その先でエッジの切り替えに苦戦してます(泣)
転んで振り返った先では、スクート友達の
なっちゃんも同じように転がってました(笑)
一緒に挑戦できる友達がいるっていうのは、すごく心強いなと日々思います!

シャバ雪になると、コブが至るところに登場しますよね!

そのコブで飛んでみたり、気づかないうちに飛んでしまったりと、
楽しく滑ってきました!笑パークに挑戦するのも楽しいですが、
フリーランで楽しく滑る技術も身につけたいものです。笑
直滑降でスピードを感じるのも好きですが、この季節の柔らかいゲレンデで
ゆっくり楽しみながら降りるのも楽しいなと最近感じてます!
ただ、エッジをかけすぎると、柔らかすぎて埋もって止まる事もあるので、加減が難しいですよね!
スピードが出過ぎた時は特に、いつものようにブレーキをかけてしまうと、
思ったよりも急ブレーキになって気づけばふっ飛ばされる事が
あったので気をつけて下さい笑

皆さんは今シーズンの目標とかありましたか?

私は楽しいが優先なタイプなので、かっちりした目標はなかったんですが、
今の私の目標は今シーズン中にフリーラン中に一回転!あとは
オーリーをしたい!です笑
今シーズンも残り僅か、やり残しのないように楽しく滑っていきます!

【現在の鷲ヶ岳スキー場】
3月初旬に雨が降った影響もあって、一部土が見えてる箇所出てきてるので、要チェックで滑走してください!ただ、去年と比べるとまだまだ楽しめる状態です!何かワザに取り組む時には、混雑場所を避け、安全確認の上、挑戦していきましょう!安全第一!
残りのスクートライフ楽しんでいきましょーー





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP