SCOOTER’S CROSS JAPAN TOUR苗場にいってきました。


SCOOTER’S CROSS JAPAN TOURに行ってきました。
沢山のスノースクートライダーさんが来ていました。
会場にはレッドブルーのおおきな車もあり
車の屋根には大きなモニターでスノースクートの映像がながれており、盛り上がり最高でした。

今回のスケジュールはこんな感じ
3/12 土曜日
8:30受付開始(スラローム)
9:30インスぺクション(スラローム)
10:30競技開始 (スラローム)
14:30競技終了
14:30表彰式
ナイトセッション
16:00~21:00スクート試乗会
16:00フリースタイルセッション
19:00サブローサーレールセッション
20:00バニーホップコンテスト
21:30 終了
3/12 日曜日
8:30受付開始(スク―ターズクロス)
9:30インスぺクション
10:00競技開始(スク―ターズクロス)
14:00スーパーファイナル開始
15:00表彰式

フランスのライダーも凄く早かったです。
土曜は一日観戦
日曜日は仲間にお願いをして朝一からとなりのゲレンデ
かぐら田代エリアにスノースクートを滑りにいきました。
関西や中部では考えられないゲレンデの大きさに感動です
しかも雪がぜんぜんあるんです(笑)

来年は皆さんもSCOOTER’S CROSS JAPAN TOURに参加しませんか~
女性のライダーも沢山いましたよ~

少しだけ写真UPです。

DSCN0223 DSCN0227 DSCN0231 DSCN0270 DSCN0269

 

これがスーパーファイナルのライダーの走りです
みなさんめちゃくちゃ早いです。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP