Style-A

Style-A Flat black hardの組み立て


Style-A Flat black hardを組み立てた
スノースクートの中でも特に人気のモデルです。
つや消しブラックフレームにブラックのハードボードの組み合わせ
オールブラック 重量:8.5kg

オールラウンドに乗れる最高のスノースクートです。

最強のA-1ボード
「ターンがより気持ちよく出来るように」を一番に考え、幅広いコントロール性を持たせを持たせました。ピーキーなレーシングカーではなく、扱いやすいスポーツカーのような操作感になっています。安心して頼れる、操作通りにボードが反応する、乗って1ターンで違いを体感できるボードです。長い全長、張り出したテール、ロッカー形状、サイドカーブ、それら全てが見た目のインパクトも生み出し、今まで味わったことのない滑走性能へと繋がります。
もちろんSAS スマ―トアタッチシステム搭載

ハンドルもホワイトと目立ちます。
http://vog.jp/shopdetail/000000005978/ct219/page1/order/

Style-A IMG_1735 IMG_1736 IMG_1737

箱からボードをだすとこんな感じ
説明書を見れば誰でも簡単にスノースクートを組み立てることができる
そこがまたいい所ですねIMG_1738 IMG_1739 IMG_1740 IMG_1741
フロントフォークにベアリングを入れ
フレームをさらにはめてからフロントフォーク上部にもベアリングをいれステムを組む

IMG_1742 IMG_1743
見て下さいこのA1ボードの形状 ステキですよね
気になるでしょ(笑)
IMG_1744 IMG_1745 IMG_1746

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP