岐阜・奥美濃エリア最新スキー場情報


今年も暖冬か!
ニュースなどでは「今年も暖冬」
「スキー場のオープンがおくれています」そんな不安なニュースが・・・
しかしカメムシがやたらと多いような気がします。
カメムシが多い年は大雪になる説を信じるしか無いですね。
11月の岐阜のゲレンデはどうなんでしょう?
オープンしてるのかな?

岐阜・奥美濃エリア最新スキー場情報

ちょっと調べてみました。
12月には滑りに行きたいけど
ゲレンデの状態はどうだろうか?

 

ホワイトピアたかすスキー場の11月の状況?

 

オープンはしているみたいです
22日からオープンのようです。
人口雪でまだまだ幅が狭いですが楽しめそう

 

ウイングヒルズ白鳥リゾートスキー場

 

西日本最速のオープン
ゲレンデオープンは11月8日だそうです。

11/30(土)、12/1(日) キッズゲレンデオープン
全長30mの動くスロープ付き
料金は1日券購入者は無料
キッズゲレンデのみご利用の場合は、入場料700円

 

ダイナランド

11月の時点ではまだオープンしていません
オープンは12月14日の様です。

 

有名なゲレンデは人口雪でオープンしているみたいです。
雪を降るのが楽しみです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 今シーズンも始まりました!幹也です!!約8ヶ月のオフシーズンを終えてゲレンデシーズ…
  2. 今年のスノースクートはカラバリが少なめで色も渋めが多いです。個人的には落ち着いた色は好きなのでドン…
  3. シーズンが終わった春にサポートをしている幹也君が何時ものように活動報告を僕が担当している京都宇治の…
  4. 猛暑が続いたこの夏のことなんって、忘れるぐらいのビックニュースです。ジックジャパンより、2024モ…
  5. 昨年はあまり行けていなかった万場スキー場実は大好きです、大阪からのアクセスもよく僕たちにとっては大…
  6. 幹也です!3月も終わりですね!僕はそろそろシーズンアウトかなぁってな感じで白馬から大阪に戻ってきま…
  7. 幹也です!白馬エリアもあと一週間ほどで閉まるゲレンデもあったりで様々なイベントが行われていて盛り上…
  8. 幹也です!三月入りましたねー!例年より気温高めな感じですね!3月はいろんなとこにトリップ行ってます…
  9. 気温が上がりましたね!そろそろシーズンアウトする方も出てくるんですかねー!キャンプ欲バイク欲アウト…
  10. ブーツが臭くならないことで定評のある幹也です!気候も完全に春に向かってきましたね!各ゲレンデパーク…
PAGE TOP